修了・修業おめでとうございます
令和元年度が,まもなく終えようとしています。しかし,新型コロナウイルスのために,臨時休園になったり,分散での自主登園になったりと,子どもたちと共に年度のまとめをできないまま修了・修業を迎えようとしています。それでも,この一年で心も体も健やかに,そして,たくましく成長した子どもたちの姿がまぶしく感じられます。 また,保護者の皆様には,最後の懇談会も開催出来ず,一年間のご協力に直接感謝を申し上げることも出来ませんでした。この紙面をお借りし,皆様からの多くのご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。 園生活を振り返ると,楽しい思い出が多い中,様々な体験が子どもたちにとって必ずしも楽しいことばかりではなかったはずです。仲間のためにと思って取り組んだことが,周囲から理解されずに辛く感じたこともあったことでしょう。誰もが楽しく,涙することなく生活できることを望むことは当然のことですし,自分の思いが通らない,理解してもらえないことはできれば避けて通りたいと思うものです。しかし,人間は順風満帆の中だけでは成長はできません。過酷な環境や逆風の中を進む過程で知恵を絞ったり,努力する経験があるからこそ,私たちは成長できるのです。そして,一人一人をたくましく成長させてくれる力となるのです。この一年間,多くの課題を乗り越えた子どもたちは,様々な環境に対応していく知恵や工夫する力を獲得できたと思います。これらの貴重な体験を,これからも多くの場面で生かしていけることを心から願っています。 修了・修業おめでとうございます。今後さらにたくましくなった姿を見せてくれることを楽しみにしています。
園長 片 桐 由 博

-
先生ブログ
田植えをしてきました 年長さん
-
先生ブログ
参観日の様子から パート2 年中・年長さん
-
かしわの木
ガルシア先生(年長の英語講師)の写真展をぜひご覧ください。
-
先生ブログ
参観日の様子から パート1 ひよこ・年少さん
-
先生ブログ
美味しいとうもろこし 食べたい 年中さん