かしわの木
2019-05-31

皆さんの ご家庭では どうですか

全国的に5月とは思えない暑い日が続きました。特に25日(土)と26日(日)には市内の小学校も暑い中での運動会は大変だったことと思います。また,北海道佐呂間町で最高気温が39.5度と全国一の暑さを記録し,南北逆転状況でした。 さて,先日小児科医の方の話しを聴く機会がありました。その中で皆さんのご家庭ではどうなのかな?と思ったことを紹介します。 ○昔から「寝る子は育つ」と言われていますが,睡眠は子ども

続きを読む

かしわの木
2019-05-31

親子で楽しめましたか?~年1回の親子遠足~

17日(金)は年に1度の親子遠足でした。昨年は雨のために予備日に昭和公園へバスで行ったと聞きました。今年は計画通りに競馬場へ行くことができました。親子遠足のねらいの一つには,年長・年中さんは「親子で手をつないで歩き,親子の絆をさらに深めてもらうこと」。年少・ひよこさんは「親子で一緒に遊び,お弁当を食べて触れ合うこと」があると思いますが,いかがだったでしょうか。 当日は曇り空で少し肌寒い天候でしたが

続きを読む

先生ブログ
2019-05-28

ひのき屋さんとラッセラー♫

ひのき屋さんとラッセラー♫

27日は函館から海外まで活躍する トラベリングバンド「ひのき屋」との 今年度初めてのリズム遊びがありました!   大きな太鼓の音色に合わせてみんなで体を動かしたり、 リズムに合わせて楽器を鳴らしたりして遊びました!     大きな声でラッセーラ♫踊ったり歌ったりして楽しかったね! 次は6月です。お楽しみに!

続きを読む

先生ブログ
2019-05-21

たくさん遊んで楽しかったね、親子遠足♪

たくさん遊んで楽しかったね、親子遠足♪

17日(金)は親子遠足に行ってきました!   年長・年中さんは親子で一緒に手を繋ぎ歩いて、 年少・ひよこさんは親子でバスに乗って競馬場へ向かいました。   大きなトンネルを抜けると、楽しい遊具がいっぱい! 記念写真を撮った後は、体操をして 家族で一緒にアンパンマンのフォークダンスを踊ったよ♪   その後、楽しい遊具でたっぷり遊びました! ふわふわドームや自転車、滑り台

続きを読む

先生ブログ
2019-05-16

今年度のつぼみちゃんが始まりました♪

今年度のつぼみちゃんが始まりました♪

今年度の未就園児教室「つぼみちゃん」が始まりました♪ 親子で一緒にホールや園庭でたくさん遊びましたよ!   幼稚園のHPに今後の日程や申込用紙も掲載していますので 気になる方はどうぞお越し下さい。(電話対応もしています。) 最後に参加して下さったみなさんで記念写真を撮りました。   次のつぼみちゃんは22日(水)「お花畑でこんにちは」です。お楽しみに!

続きを読む

先生ブログ
2019-05-14

みんなで五稜郭公園まで遠足にいったよ!

みんなで五稜郭公園まで遠足にいったよ!

7日(火)は五稜郭公園まで初めての園外保育に出かけました。   みんなで手を繋いで五稜郭公園まで出発進行! ひよこさんはバスで五稜郭公園まで行きました!   桜は少し葉桜になっていましたが‥ 大きくて立派な桜並木の中をみんなで探索しながら、お散歩しました。   たくさん歩いた後は、美味しいお弁当の時間です。 お外で食べるお弁当は美味しいね!    

続きを読む