先生ブログ
2021-02-16
最後の体育あそび 年長さん
12日(金)が幼稚園での最後の「体育あそび」となった年長さん。
体育あそびの先生方も,小学校への意識をさせるようなお話をしていました。
その一つとして,準備体操での「ポキポキ・ギューギュー」が「1・2・3・4・5・6・7・8」のかけ声に変わりました。
今回のテーマは「ゲームあそび」でした。「おにごっこ」を主にいろいろな運動をしました。
まずは,準備体操「1・2・3・4・5・6・7・8」
「つかみおに」
「ライオンを逃がすな」
「手つなぎおに」
「色おに」
「たすけおに」
「大根ぬき」
「ねことねずみ」
「捕まった人を助ける時は,股の下をくぐる」(何おに?)
最後に,今までの感謝を込めて挨拶をして終了でした。
小学校では「体育」という教科になります。頑張ってね。

-
先生ブログ
つぼみちゃんの様子から 未就園児つぼみちゃん
-
先生ブログ
英語あそびの様子から 年少さん・年中さん
-
先生ブログ
遊びの様子 ひよこさん・年長さん
-
先生ブログ
生活発表会総練習のようすから パート2 全学年
-
先生ブログ
生活発表会総練習のようすから パート1 全学年

2023年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年