先生ブログ
2024-05-08
消防自動車を近くで見たよ 全園児
2日(木)に第1回目の火災による避難訓練を行いました。消防の方からも褒められましたが、みんな上手に避難することができました。その後、先生たちの消火器を使っての消火訓練と消防自動車をじっくりと見せてもらいました。まずは、ひよこさんと年少さんから消防署の方のお話を聞いています。先生たちの消火訓練
しっかりと消すことができました。
いろいろな物が積んでありましたね。
これが今日見た消防自動車。
次は、年中さんと年長さん。ここでも先生たちの消火訓練。
年中さんになると、いろいろな質問が出てきました。それに消防署の方が答えてくれました。
熱心に説明を聴いていました。みんなからのリクエストで赤色灯を点けてくれました。
写真ではわかりませんね。赤色灯が点滅しています。
消防自動車と記念撮影

-
先生ブログ
いちご狩りに行ってきました🍓
-
先生ブログ
年長児が田植えを体験しました!
-
先生ブログ
なかよしファームの活動が始まりました!
-
先生ブログ
函館公園まで電車で出発進行~!
-
先生ブログ
みんなでダンスで遊ぼう(全学年)