先生ブログ
2024-08-22

スイカを収穫したよ  年長さん

スイカを収穫したよ  年長さん

 今日から2学期が始まりました。子どもたちは制服で登園しているので、「スイカ」の収穫を明日以降にと思いましたが、今夕から大雨の予報があることから急遽行いました。その様子を紹介します。つるが茶色くなったので収穫しました。代表の子どもが収穫しました。重そうです。重いので二人で持ち上げました。 ここからは重さの体験重かったよ~。食べるのは明日の予定です。甘いといいね。 今日収穫した3個です。 まだ4個あ

続きを読む

先生ブログ
2024-08-21

今年もおいしいよ! すいか  預かりさん

今年もおいしいよ! すいか  預かりさん

 16日(金)に「なかよしファーム」へ行ってみると、スイカが収穫できそうになっていたので、1こ収穫してきました。今年のスイカは甘いかな?とても心配でしたが、食べてみることとしました。 収穫してきたスイカです。先生が割ってくれました。こんな感じ。色はまあまあかな。さて、味はどうなんだろう。割っている間、とても気になっています。あまり興味なし?う~ん、楽しみ楽しみ。わ~おいしそう! いよいよ食べますお

続きを読む

先生ブログ
2024-08-16

ブルーベリー狩り 楽しんできました

ブルーベリー狩り 楽しんできました

 9日(金)の預かり保育では、「ブルーベリー狩り」に大野農業高校へ行ってきました。ブルーベリー狩りをするのが初めての子どもいましたが、説明をよく聞いて自分の分をとることができました。  まずは、高校の先生からの説明を聞いて さあ、開始。みんなパックいっぱいに取りました。  最後はお礼を言って帰ってきました。 楽しいブルーベリー狩りでした。

続きを読む

先生ブログ
2024-08-09

今日も暑い一日でした  預かり保育

今日も暑い一日でした  預かり保育

 暑い日が続いています。そんな中でも子どもたちは元気に過ごしています。昨日の預かりでは、「かき氷」を食べました。その様子から冷房の入った部屋でもかき氷は最高!メロンかブルーハワイかでした。  外に出て色水あそびをした子どもたちもいます。 ミストシャワーに大喜びでした。明日はブルーべーリー狩りに行きますよ。

続きを読む

先生ブログ
2024-08-08

絵本の読み聞かせに来てくれました

絵本の読み聞かせに来てくれました

 柏稜高校の学生さんが、子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくれました。本園と同じ学校法人である柏稜高校から、図書委員とボランティア部の学生さんが子どもたちに絵本の読み聞かせを行いたいという話から、実現しました。学生さんが4グループに分かれ、各学年を順番に周り読み聞かせを行ってくれました。その様子を紹介します。  まずは、年少さん子どもたちも最初は緊張していましたが、だんだん笑顔になってきました。

続きを読む

先生ブログ
2024-08-05

レッツ ダンシング  年長さん

レッツ ダンシング  年長さん

 今回は年長さんです。さすが年長さん、難しいけど頑張っています。

続きを読む

先生ブログ
2024-08-02

レッツ ダンシング  年中さん

レッツ ダンシング  年中さん

 今回は年中さんの様子を紹介します。最後のクールダウンまで楽しく出来ました。

続きを読む

先生ブログ
2024-08-01

レッツ ダンシング ひよこさん・年少さん

レッツ ダンシング ひよこさん・年少さん

 保護者の皆様も子どもと一緒に体を動かしませんか、と始めた「レッツ ダンシング」の2回目を22日(月)に行いました。その様子を紹介します。子どもたちは楽しく踊りました。お母さんたちも少しの運動になりましたか。次回もありますよ。

続きを読む

先生ブログ
2024-07-31

今年も収穫出来ました(大根)  年長さん

今年も収穫出来ました(大根)  年長さん

 年長さんの大根の収穫は、例年お泊り会の2日目に行っていましたが、今年は大根の花が咲いたものがありました。そのため、急遽19日(金)に収穫しました。一人ひとり力いっぱい引っ張って 大根抜きを楽しみました。これが大根の花です。お家でどんな料理になったかな。

続きを読む

先生ブログ
2024-07-30

自分たちで切ったんだよ  年中さん

自分たちで切ったんだよ  年中さん

 今回は自分たちがお世話をしている「ズッキーニ」を自分たちで切り、他のクラスからいただいた「きゅうり」(切ってあったもの)を漬物にして食べました。子どもたちが切ったので厚さはいろいろありましたが、おかわりを要求する子どもたちが多くいました。私もズッキーニの漬物は初めて食べました。ごちそうさまでした。

続きを読む