先生ブログ
2021-07-19
交通安全教室 こぐまクラブ
毎年行っています「こぐまクラブ」をやっと行うことができました。これも緊急事態宣言により,外部からの講師を招くことができなかったためです。今日は内容が盛りだくさんで,3回分が一気に行われました。
内容盛りだくさんでしたが,子どもたちは最後までしっかりと話を聴き,真剣でしたよ。
<内容>
・道路を横断する時,「飛び出さないで,止まる」
・止まったら,「右・左・右」を確認し,安全であれば手を上げて渡る。
・歩道は車道側でない端を歩く。
・歩道のない道路では,右端を歩く。(対向してくる車が見える)
・信号機の見方について(歩行者用信号機の青の点滅は黄色と同じ)
「おおかみと7ひきの子やぎ」のお話からの学習でした。
真剣に話を聴く子どもたち
道路を横断する時は,「まず止まる。右~左~右の確認」
「手を上げて渡りましょう。」
こぐまクラブのお友達の紹介
くまのコロくん,うさぎのバニーくん,ぶたのブーくん ひよこさんもしっかりと覚えました。
夏休み中も交通安全に努めてください。

-
先生ブログ
つぼみちゃんの様子から 未就園児つぼみちゃん
-
先生ブログ
英語あそびの様子から 年少さん・年中さん
-
先生ブログ
遊びの様子 ひよこさん・年長さん
-
先生ブログ
生活発表会総練習のようすから パート2 全学年
-
先生ブログ
生活発表会総練習のようすから パート1 全学年

2023年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年