小林先生 今までありがとうございました 全園児
コロナ感染のため外部講師による指導をストップしていましたが、「英語あそび」の小林先生が今年度末で辞めるため、昨日子どもたちとお別れ会にだけ来ていただきました。
全体では集まることができないため、クラスごとや学年ごとにお手紙を渡しお礼を言いました。
まずは、ひよこさん
お手紙をもらい、お話をする先生
みんなでお礼を言うひよこさん
続いて年長さんの代表者がお手紙を読んで渡しました。
ここからは各クラスをまわってもらいました。
さくらさん、真剣に話を聴く子どもたち
お話をする小林先生ですが、ここではもう涙・涙。お手紙ももらいました。
先生をじっと見て迎えた ももさん
代表者がお手紙を渡しました。一言話すのも大変そう。
最後は一番長く3年間お世話になった すみれさん
お話をしっかりと聴いていました。
お話をする先生
代表者がお手紙と花束をわたしました。
最後は笑顔で退室しました。
小林先生18年間本園の園児のためにご指導いただきありがとうございました。辞めるに当たり、理由を聞くのもどうなの?と思っていましたが、「老後かな?」(笑)という話になりました。しかし、真相は「次のステップへの準備のため」のようです。いつまでも研鑽に励む小林先生、どうか、お体に気をつけて頑張ってください。そして、また幼稚園へ顔を見せてくださいね。子どもたちはいつまでも先生のことを覚えています。

-
先生ブログ
クリスマス作品製作中 サンタさん編 年中さん
-
先生ブログ
ぐちゅぐちゅ楽しい~!! ひよこさん
-
先生ブログ
ぺったんぺったん おもちつき パート2 全園児
-
先生ブログ
ぺったんぺったん おもちつき パート1 全園児
-
先生ブログ
つぼみちゃんの様子から 未就園児つぼみちゃん

2023年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年