先生ブログ
2023-09-06
参観日 子どもたちの様子は? 全園児
2日(土)は参観日でした。本来は登園から降園まで参観できるはずだったのですが、この暑さのために時間帯に分けての参観となりました。前半は、ひよこさんと年中さんですので、その様子を紹介します。まずは、ひよこさんつい数日前に消防自動車を見ることができたからか、消防自動車に色を塗りました。
ヘルメットをかぶって消防士に変身して
火事だ!次々と出動だ~。火を消すことができたかな。
次は年中さんおせんべいゲーム!勝つのはスイカチームかな?ぶどうチームかな?
次は数集まり!言葉の数をよく聞いて、近くのお友達と仲良く集まれるたんぽぽさんでした。
ここからは後半の年少さんと年長さん。まずは、年少さん秋の実を拾う時のバックを親子で作ろう。
お父さん・お母さんに手伝ってもらい、木の実をかくしました。
どこにあるかな?拾ったあとは、
トトロまで来たよ。拾って拾って・・・・
続いては年長さん昆虫作り。いろいろな発想が出ているかな。
上手に跳ばすことが出来たかな。

-
先生ブログ
やねよーりたーかーい、こいのぼり♪完成~!
-
先生ブログ
コンテ日吉までお出かけに行ってきたよ!
-
先生ブログ
桜ヶ丘通りまで全園児でお散歩へ🌸
-
先生ブログ
桜ヶ丘通りへお散歩へ たんぽぽ桜の木製作🌸
-
先生ブログ
桜ヶ丘通りへお散歩へ もも組製作の様子🌸