先生ブログ
2023-09-29
最近のなかよしファーム
暑かった日もようやく落ち着き秋らしくなってきました。なかよしファームで育ててきた作物も、そろそろすべての収穫を終えようとしています。ところが、まだ頑張っている作物があるので、紹介します。まずは「すいか」です。今年の夏がとても暑かったためか、なんと9個の大玉を収穫出来ました。さらにこれがとても甘いすいかで、まだ給食の時間が食べています。そのようななか、まだみんなに食べてもらおうと頑張っている「すいか」がありました。葉も枯れてきて残念ですが、これ以上の生長を望めないため、収穫してきました。それがこれです。すいかを育てている年長さんでは「このすいかを切ったら、どうなっているのかな?」「色は何色なのかな?」「種はあるのかな?」等を尋ねてみました。色については、赤か黄色。(自分たちが育てたすいかが赤と黄色だったから)種はある。ということだったそうです。それでは切ってみました。
ご覧の通り、白くて種というかきゅうりのようでした。そして、匂いもきゅうりのようでした。次は、ひよこさんが育てている「オクラ」が今になって
こんなに大きくなって収穫しました。
まだまだ頑張っています。ちょっと驚き。あとは、例年のように「ぶどう」
このようになっていて、子どもたちは時々なかよしファームへ行って食べています。甘いそうです。他には
年中さんのパプリカ。年少さんのミニトマトも少しずつ収穫出来ています。最後は年中さんの「さつまいも」の収穫です。今年の「さつまいも」はどうなのかな?楽しみです。

-
先生ブログ
いちご狩りに行ってきました🍓
-
先生ブログ
年長児が田植えを体験しました!
-
先生ブログ
なかよしファームの活動が始まりました!
-
先生ブログ
函館公園まで電車で出発進行~!
-
先生ブログ
みんなでダンスで遊ぼう(全学年)