先生ブログ
2021-01-28

鬼のお面づくり パート2 ふじぐみ

鬼のお面づくり パート2 ふじぐみ

 今日はふじぐみさんの紹介です。 お面づくりの様子から お面の紹介 クイズ:誰かわかりますか? 正解は後半で クイズの正解はこちらです。 わかりましたか?

続きを読む

先生ブログ
2021-01-27

鬼のお面づくり うめぐみ

鬼のお面づくり うめぐみ

 今年の節分は2月2日です。2月3日が節分でないのは,2月4日が節分であった1984年以来37年ぶりだそうです。 また,2月2日が節分だったのは,1897年以来でなんと124年ぶりだそうです。  今日は年長のうめぐみさんのみなさんの「鬼のお面」を紹介します。 お面づくりの様子から お面の紹介 クイズ:誰かわかりますか? 正解は後半で クイズの正解はこちらです。 わかりましたか?  

続きを読む

先生ブログ
2021-01-26

上手に色塗りして 回せたかな? 🎀ひよこさん

上手に色塗りして 回せたかな? 🎀ひよこさん

 ひよこさんのみんなは,牛乳パックでこま作りをしました。 先生が作った色塗りされた牛乳パックが,クルクル回るのを見て「きれいだ!」と喜び, 自分たちもこま作りを始めました。  自分が満足するこまを作りましたよ。 さあ 色塗り開始!  色塗りが終わったら,回してみよー! 上手に回せたかな? きれいに見えたかな?

続きを読む

先生ブログ
2021-01-25

つぼみちゃんの雪あそび 未就園児つぼみちゃん

つぼみちゃんの雪あそび 未就園児つぼみちゃん

 今回のつぼみちゃんは「雪あそび」でした。暦の上での大寒の通り厳しい寒さの中ではありましたが,冬の北海道を楽しみました。  お母さんと一緒に雪山からの「そり滑り」も楽しみました。  園舎に入って,自由遊び  先生と手遊び  最後は絵本の読み聞かせでした。 次回2月3日(水)は1日遅れになりますが,節分にちなんで「こわい鬼を退治しよう」です。お面づくりや豆まきゲームをしますよ。 どうか楽しみに来てく

続きを読む

先生ブログ
2021-01-22

すみれぐみさんの様子から

すみれぐみさんの様子から

 3学期が始まり,すみれぐみさんも園庭での雪遊びやこま作りなどをしています。 その様子を少しだけですがお伝えします。  すみれぐみさんが園庭に出た時は,とてもよい天気の青空でしたよ。 まずは「そり滑り」 続いては「遊具に上がったり,雪山を作ったり」  お部屋では,朝の時間を使って「こま作り」を順番に行っていました。 完成後は「こま回し」を楽しみました。 上手に回すことができたかな?

続きを読む

先生ブログ
2021-01-21

けん玉作りに挑戦 年長さん

けん玉作りに挑戦 年長さん

 年長さんは「紙皿,割り箸,折り紙,たこ糸,モール」を使ってけん玉作りをしました。 けん玉作り自体はあまり難しい作業ではないようでしたが,玉を入れるために,玉の大きさを考えたり,たこ糸の長さを工夫したりと,みんなで悩みながら作りました。  どう,わたしのけん玉見て!  完成後は,けん玉で遊んでいます!

続きを読む

先生ブログ
2021-01-20

久しぶりの英語あそび💟 ひよこさん

久しぶりの英語あそび💟 ひよこさん

ひよこさんは今年度最後の英語あそびを行いました。 まずは「ハローソング」を歌いました。その後,ゲームを行い,歌に合わせて身振りをつけ,最後は絵本を読んでもらいました。 「ハローソング」を歌う子どもたち 「ストップゲーム」を楽しむ子どもたち 「ヘッド・ショルダー・ニー&トゥ」に合わせて身振りをする子どもたち   小林先生の「絵本の読み聞かせ」に集中して聴き入る子どもたち とても楽しい英語あそびは,こ

続きを読む

先生ブログ
2021-01-19

寒さに負けず💖

寒さに負けず💖

 今日は早速園庭に出来た坂でそり滑りを楽しみました。果敢に坂に挑戦する子どももいれば,坂には行かず雪遊びをする子どももいました。 とても楽しそうに遊んでいましたよ。まさに『子どもは風の子』ですね。

続きを読む

先生ブログ
2021-01-18

3学期が始まりました 😀

3学期が始まりました 😀

 朝,子どもたちは休み中に作った作品を持って,元気に登園してくれました。 今日から3学期がスタートです。残念ながら1名忌引のためお休みし,全員出席とはなりませんでしたが, 元気な声が園舎に響いていました。 朝の自由遊びの様子から 始業式は今回も園長先生が放送を使ってお話をし,園児は各教室で聞くスタイルで行いました。 始業式の前に,お部屋で元気よく「朝の歌」と「園歌」を歌いました。 園長先生の話を聞

続きを読む

先生ブログ
2021-01-01

🎍あけまして おめでとう ございます

🎍あけまして おめでとう ございます

 2021年(令和3年)がスタートしました。 みなさん 元気に冬休みを過ごしていますか? 今年は「丑年」です。牛はおっとりしているように見えても,堅実で真面目に物事を進め成長する生き物と言われています。 みなさんも今年一年,真面目に一歩一歩進んでいきましょうね。  新しい年を迎えたので,先生方みんなからメッセージを送ります。 ・始業式もにこにこできてね😊(ひよこ担任) ・3学期も・

続きを読む