先生ブログ
2021-02-09

預かり特集 

預かり特集 

 今回は「預かり保育」での様子を紹介します。 今,流行っているあそびは「紙コップタワー」作りとカップスタックス(スポーツスタッキング)です。 年長児はこんな「紙コップタワー」を作りましたよ。 今まさに崩れる寸前です。 それを真似て,年少児・ひよこさんは,紙コップを積み重ねた高さを競っています。 「わあー,崩れた~」 再度 挑戦!! 残念ながら,カップスタックスの写真撮影ができませんでした。  先日

続きを読む

先生ブログ
2021-02-09

体育あそび その2 ももぐみ

体育あそび その2 ももぐみ

 今回の体育あそび,ももぐみさんは「マット」でした。 まずは,準備体操 うさぎのように跳ねて ライオンのように歩いて ペンギンのように マットの上でゴロゴロ 最後は前転 ももぐみさんも今日で今年度最後の体育あそびでした。来年,年中さんになってもがんばりましょう!

続きを読む

先生ブログ
2021-02-08

体育あそび その1 すみれ・ひよこぐみ

体育あそび その1 すみれ・ひよこぐみ

今回の体育あそびは,すみれぐみさんは「ゲーム」でした。 まずは,準備体操の後に「鬼ごっこ(つかみおに)」 次は 「たすけおに」 ここからはゲームの要素が入ったものへ 「ライオンおに」 みんなが手をつないで作った円陣から,中にいるライオン(おに)が逃げ出せるかな? ライオン脱走! そのライオンを捕まえろ! 最後は,大根抜きのように両足を掴んで引っ張りました。 続いて行われた ひよこぐみは「リング」で

続きを読む

先生ブログ
2021-02-06

こわい鬼を退治できたかな 未就園児つぼみちゃん

こわい鬼を退治できたかな 未就園児つぼみちゃん

 3日のつぼみちゃんは,吹雪いた悪天候にもかかわらず,多くの子どもたちに来ていただきました。活動内容は前日が節分でしたが,1日遅れで「こわい鬼を退治しよう」でした。 まずは,お母さんやお父さんと一緒に鬼の手提げ袋を作りました。 次は「鬼のパンツ」を歌ったよ。 いよいよ 鬼退治! 豆に変わって広告の紙を丸めた玉をぶつけました。鬼は天井からも下りてきたよ。 その後は みんなでお片付けー とても上手にで

続きを読む

先生ブログ
2021-02-05

ゆき ゆき 雪だるま  ひよこさん

ゆき ゆき 雪だるま  ひよこさん

 暦の上では立春を迎えましたが,また雪・雪・雪の毎日です。 ひよこさんは,雪だるま製作を行いました。雪だるまと言っても壁面飾りの「雪だるま」です。 見て!! ぼくの・わたしの「雪だるま」 雪だるまを作ったら 毎日 雪 雪 雪でーす。 こんな壁面になりました!

続きを読む

先生ブログ
2021-02-04

節分特集 全学年

節分特集 全学年

 先日まで「鬼のお面」作りを紹介しましたが,今日は節分の日の各学年の「豆まき」の様子を紹介します。  <ひよこさん> まずはクラスごとに記念写真 しばらくして 鬼が登場! 「鬼がきた~」 逃げる子どもたち かたまる ひよこさん 恐怖  怖いけど見てみたい 嫌だー みんなで 「鬼よ出ていけ~ 鬼は外!!」 とても怖い思いをさせました。ごめんなさい。  <年少さん> 「鬼のパンツ」を歌って 園長先生 

続きを読む

先生ブログ
2021-02-03

幼稚園の様子がわかりましたか? 1日入園

幼稚園の様子がわかりましたか? 1日入園

 先日来年度入園いただくみなさんを対象に1日入園を行いました。 登園してから 自由にお兄さん・お姉さんたちの部屋で遊びました。 先生方の出し物を真剣に見てくれました。 みんなで「チチン・プイプイ」のおまじないを掛けてくれました。 幼稚園のお兄さん・お姉さんたちは やさしくしてくれたでしょうか? みなさんを 先生たちはもちろん 幼稚園のお兄さん・お姉さんたちも 楽しみに待っています。 入園式は4月8

続きを読む

先生ブログ
2021-02-02

鬼のお面づくり パート5 ひよこぐみ

鬼のお面づくり パート5 ひよこぐみ

 今日は節分です。家でも「豆まき」を行っていますか? 幼稚園では,全員が集まることを避け,クラスごとに豆まきを行いました。 鬼のお面づくりの紹介もひよこぐみで最後です。 お面を作っているところの全員を撮影することが出来ませんでした。 ごめんなさい。 素敵な鬼のお面をつけて 遊びました。 みんな たのしく遊びました。自分の心の中の「〇〇鬼」を退治できたかな?

続きを読む

先生ブログ
2021-02-01

鬼のお面づくり パート4 もも・さくらぐみ

鬼のお面づくり パート4 もも・さくらぐみ

 今日は年少さんの「鬼のお面」づくりの紹介です。 まずは 鬼のお面づくりの様子から こんな鬼が出来ました。 「はい ポーズ!」 怖そうな鬼,優しそうな鬼,いろいろな鬼で出来上がりました!

続きを読む

先生ブログ
2021-01-30

久しぶりのリズムあそび  全園児

久しぶりのリズムあそび  全園児

 今年度4回目の「リズムあそび」が行われました。 今回も前半と後半の2部構成で行いましたが,一緒に紹介します。 まずは 準備運動から お相撲さんのように四股踏み 「1・2・3・ジャンプ!」 「1・2・3・しゃがむ!」 次は「ラッセラー ラッセラー」 ひよこさん・年少さんは この後 手をたたいたり,足でリズムあそび 新年初めてということで「獅子舞」の披露がありました。 怖くて泣いている子もいましたよ

続きを読む