先生ブログ
2018-12-07

ぺったらこ♪おもちつき♪

ぺったらこ♪おもちつき♪

12月に入りました。 今年は雪が少ないのでしょうか? 子ども達は園庭での雪遊びを心待ちにしているようです! 雪遊びはまだ少し先のようですが・・短大付属幼稚園の12月は楽しい行事が盛りだくさん! 一つ目は「もちつき会」です! もちつき会には毎年、頼もしい助っ人お父さんが来てくれます! 今年もたくさんのお父さんが手伝いにきてくれました! 幼稚園の子ども達は「もちつき ぺったらこ♪」のお歌で応援♪ お父

続きを読む

先生ブログ
2018-11-21

頑張りました!~生活発表会~

頑張りました!~生活発表会~

11月18日、柏稜高校の体育館にて行われた生活発表会、無事終了いたしました! 残念ながら欠席となってしまった子もいましたが、休んだ子の分までみんな一生懸命頑張りました。 普段は幼稚園のホールで練習している子ども達です。 本番は会場も変わりますし、たくさんのお客さんに圧倒されて泣きだしてしまう子もいましたが、曲がかかると緊張も忘れて踊り出してしまう! そんな姿がとても可愛かったです! 大好きな家族や

続きを読む

先生ブログ
2018-11-15

~生活発表会総練習~

~生活発表会総練習~

今月の18日に行われる生活発表会に向けて、毎日練習を頑張っている子ども達! 風邪が流行ってきて幼稚園をお休みしている子もいますが、当日はみんな元気に参加できるといいですね! 先日、本番用の衣装を着て総練習を行いました。 ひよこ組の「はじめの歌・言葉・お遊戯」です。 練習では元気良くできますが初めての発表会ですので本番はどうでしょう? 動物の衣装も似合っていて可愛いですよ! ドキドキ・ワクワクのひよ

続きを読む

先生ブログ
2018-11-14

~函館貨物駅見学~

~函館貨物駅見学~

10月30日、年長さんが函館貨物駅の見学に行ってきました。 貨物列車が通るのは見たことがある子ども達ですが、貨物の中には一体何が積んであるの? 興味津々の年長さん! 函館貨物駅の駅長さんから、「貨物の中にはどんな荷物がはいっているのか?」「どこから来て、どこへ運ぶのか?」など、なかなか知ることの出来ない 貴重なお話をしていただきました。 さあ、次は建物の中へ移動して貨物見学です。車庫の中にはたくさ

続きを読む

先生ブログ
2018-11-14

Trick or Treat! ハロウィンパーティ!!

Trick or Treat! ハロウィンパーティ!!

10月22日、幼稚園でハロウィンパーティが行われました。 この日に向けて子ども達もお面を作ったり手作りのマントで仮装の準備をしてきましたよ! 英語の小林先生、ガルシア先生の楽しい英語遊びに各学年でのダンス、歌、催し物の発表。上手でしたね! 次は全園児でドーナッツ取りゲームです! ゲームのお約束は「手を使わない!お口でキャッチ!」です。ルールを守って参加できたかな? ゲームの後は英語の先生から「Tr

続きを読む

先生ブログ
2018-10-19

~絵本の読み聞かせ~

~絵本の読み聞かせ~

昨年に続き、今年も「きらきらぼし」の皆さんが絵本の読み聞かせのため、 幼稚園に遊びに来てくれました! 大型絵本 「みにくいあひるのこ」です。 みんな真剣にお話を聞いていますね。 紙芝居 「いなむらの火」です。 安政南海地震、津波に際しての出来事をもとにしたお話でした。 皆が大好きな 「ぐるんぱのようちえん」も読んでくださいました。 最後は 「クレヨンさんの喧嘩」です。 たくさん果物がでてきましたね

続きを読む

先生ブログ
2018-10-11

子育て支援つぼみちゃん☆秋の運動会☆

子育て支援つぼみちゃん☆秋の運動会☆

未就園児のお友達つぼみちゃんが、お母さんや先生と一緒に運動会に参加しました! まずは、先生と一緒に準備体操から! さあ、運動会がスタート!! メダル取り競争や玉入れ、親子でフォークダンスに恐竜リレー! 大好きなお母さんや、お友達と一緒の運動会!とっても楽しかったですね!! 最後に園長先生からお土産をもらってつぼみちゃんの運動会は終了です。 たくさんのお友達が来てくれて、先生方もとっても嬉しかったで

続きを読む

先生ブログ
2018-10-11

真っ赤なりんご☆みつけたよ!

真っ赤なりんご☆みつけたよ!

台風の心配もありましたが、10月3日 全園児でりんご狩りに行ってきました。 りんご狩りのお約束をしっかり聞いて・・・・・ 赤くて大きいりんご、とれたかな? みんなとっても良い表情をしています\(^。^)/ 満3歳児クラスや年少さんは、まだ先生の援助が必要な子もいますが、 年中・年長さんになると、どんなりんごが美味しいのか、自分の目でしっかり見て、比べて、選ぶことができていましたね。 お土産のりんご

続きを読む

先生ブログ
2018-09-27

元気いっぱい登ったよ!~函館山登山~

元気いっぱい登ったよ!~函館山登山~

9月18日、秋晴れの火曜日 今年もみんなで函館山に登ってきました! 出発式に参加して、園長先生からお約束の再確認。 お弁当に水筒、おやつを持って さあ~!出発!! 各学年でバスに乗車して函館山に向かいました。 今年も全園児2合目からのスタートです。 満3歳クラスのひよこ組さんも頑張って登ります! 山頂目指して頑張るぞ! 年長さんが小さい組さんに「もう少しだから頑張ろうね!」と声をかけている姿が見ら

続きを読む

先生ブログ
2018-09-13

「お野菜とれたよ!」~仲良しファームの収穫祭~

「お野菜とれたよ!」~仲良しファームの収穫祭~

春に植えた仲良しファームの野菜も収穫の時期を迎えました! 年中さんはトウモロコシ! 今年はお天気にも左右され、例年に比べるとサイズは小さかったですが 味はとっても美味しかったです! こんなに立派なにんじんもとれました!! 年長さんが大切に育てている稲もこんなに成長しました。 こちらはうめ組さんが作った かかしの「ぎたろう!」 そろそろ稲刈りの時期です。 じゃがいも・ピーマン・トマト・枝豆・ぶどうも

続きを読む