先生ブログ
2022-09-06

収穫は今いちでしたが・・・・ 年長さん

収穫は今いちでしたが・・・・ 年長さん

年長さんのなかよしファームでの収穫は「じゃがいも」でした。今年は天候に恵まれずどうなのかな?と心配していたところにあの豪雨。芋は腐れてしまうのでは・・・?と心配していました。しかし,芋は小ぶりではありましたが,何とか収穫することができました。自分たちの育てたじゃがいもなので,うれしさも人一倍といったところでした。 収穫のやり方を聞いて,いざ収穫!みんなで一生懸命収穫しました。

続きを読む

先生ブログ
2022-09-05

美味しかったよ。でも・・・・・・ 年中さん

美味しかったよ。でも・・・・・・ 年中さん

年中さんが苗を植え,お世話をしてきた「とうもろこし」。今年は天候のためか生育があまりよくありませんでした。さらに,8月8日の豪雨で倒れかかる状態にもなり,先生たちで立て直しはしたものの,夏休み中に収穫せざる負えない状態となってしまいました。残念ながら,自分たちで収穫することは出来ませんでしたが,収穫後に冷凍保存しておき,先日みんなで食べました。その様子を紹介します。美味しかった~!でも自分たちでも

続きを読む

先生ブログ
2022-09-01

残念だったね 親子ピクニック  つぼみちゃん

残念だったね 親子ピクニック  つぼみちゃん

 31日のつぼみちゃんは昭和公園への「親子ピクニック」の予定でした。残念ながら前夜からの雨のため,親子ピクニックは中止となり,通常の活動を幼稚園で行いました。ペープサートで「トリマーさん」をみんなで楽しみました。真剣に見入っています。ここからはみんなも一緒にトリマーさんになって「チョッキン・チョッキン」動物の毛を刈っていきました。かわいいトリマーさんがたくさん誕生しました。  次は絵本の読み聞かせ

続きを読む

先生ブログ
2022-08-31

ヤッター 採れた 採れた ひよこさん 

ヤッター 採れた 採れた ひよこさん 

なかよしファームで育ててきた「サクサク王子」「ミニトマト」の収穫をしてきました。収穫後,すぐに食べて「おいしい~」,収穫出来たうれしさがわかる様子を紹介します。サクサク王子の収穫したよ見て見て美味しそうでしょ。思わずパクリ 「トマト おいしい~」早速採ったサクサク王子を茹でて給食時間にいただきました。おいしかった~。

続きを読む

先生ブログ
2022-08-30

技も増えて大変だ~(鉄棒)  ふじぐみ

技も増えて大変だ~(鉄棒)  ふじぐみ

年長さんになると鉄棒の技も増えてきます。それに伴い,恐怖心も大きくなってきますが,体をガチガチにしながら頑張っている様子を紹介します。 「逆手」でぶら下がり新しいお友達も頑張っています。次は片手は「順手」・片手は「逆手」で足をからめて腕立て支持から後方へ跳んで着地次は「前回りおり」 どうしても「回る」ことに恐怖心が大きくなってきます次は順手でぶら下がり,手と手の間に脚(膝)をかけることに挑戦なかな

続きを読む

先生ブログ
2022-08-29

鉄棒あそび 怖いけど楽しい~  ももぐみ

鉄棒あそび 怖いけど楽しい~  ももぐみ

 ももぐみさんも前回紹介したさくらくみさんと同じように,鉄棒を「順手」で握る練習をしました。次は「順手」で握ってぶら下がり新しいお友達も頑張りました。 片方「順手」・片方「逆手」で足を絡ませてぶら下がりこの姿「〇〇の丸焼き」と言われていました。 最後は腕で体を支持してちょっと怖かったけど頑張りました。

続きを読む

先生ブログ
2022-08-26

鉄棒あそび 怖いけど楽しい~ さくらくみ

鉄棒あそび 怖いけど楽しい~ さくらくみ

 昨日から第2学期が始まり,まだ幼稚園モードに入っていない子どもたちもいますが,本日の体育あそびは「鉄棒」でした。今の子どもたちは好んでやるものではないようですが,私たちの時には手の皮がむけて血を出しながらやったものです。まずは,鉄棒に慣れることが大切です。そこで,「順手」「逆手」「おさるさんの握り方」という鉄棒を掴むことからやりました。その後は,「順手でぶら下げり」 落っこちちゃった子もいました

続きを読む

先生ブログ
2022-08-03

お泊まり会 パート5  大根収穫・うちわ作り編

お泊まり会 パート5  大根収穫・うちわ作り編

 2日目は朝食後になかよしファームで世話をしてきた「大根」の収穫,その後はうちわ作りを行いました。太い大根は抜くのに苦労したよ。うんとこしょ,どっこいしょ。友達にも手伝ってもらって・・・。やっと大根は抜けました。これまた,なかなか抜けないよ。やっと大根が抜けました。どうですか?大きいでしょ。先生,手伝って。わたしもだめです。先生に手伝ってもらって,う~ん。ぼくのも見て~。 うちわ作りから完成後は,

続きを読む

先生ブログ
2022-08-02

お泊まり会 パート4  おやすみの準備編

お泊まり会 パート4  おやすみの準備編

 さあ1日目もあとは寝るだけ。その準備と全員での記念撮影を「おやすみなさい。」の前に,ちょっと不安な子どもも・・・・。おかあさんいないけど・・・・。ワクワクしちゃうわ。すべて準備は完璧だ!私を写さないで!これから寝まっせ~。敷物オーケー!ぼくはまだ寝ないよ。このあと全員静かに寝ました。

続きを読む

先生ブログ
2022-07-29

お泊まり会 パート3  花火編

お泊まり会 パート3  花火編

 お泊まり会での楽しみの一つである「花火」の様子を紹介します。まずはグループごとになって,手持ち花火をやりました。上手に火が着くかな。私たちにもちょうだい。きれいでしょう~。煙が来ない方へ・・・。せんこう花火に挑戦!がんばれー。楽しいよ,ピース!ちょっと煙たいけど,ピース!せんこう花火スタート!ここまできた。がんばれ がんばれ! 最後は噴出する花火に先生方が火を着けうわ~きれい!大喜びでした。

続きを読む