先生ブログ
2019-05-14

みんなで五稜郭公園まで遠足にいったよ!

みんなで五稜郭公園まで遠足にいったよ!

7日(火)は五稜郭公園まで初めての園外保育に出かけました。   みんなで手を繋いで五稜郭公園まで出発進行! ひよこさんはバスで五稜郭公園まで行きました!   桜は少し葉桜になっていましたが‥ 大きくて立派な桜並木の中をみんなで探索しながら、お散歩しました。   たくさん歩いた後は、美味しいお弁当の時間です。 お外で食べるお弁当は美味しいね!    

続きを読む

先生ブログ
2019-04-16

新学期が始まりました♪

新学期が始まりました♪

函館短期大学付属幼稚園の新学期がスタートしました!   4月8日は始業式! ひとつお兄さん、お姉さんになったお友達は 新しい名札を胸に嬉しそうに、登園していました! 始業式では、片桐 由博園長先生のお話の中で みんなのクラスの先生も発表になりました。   10日には入園式があり、新しいお友達を迎えました。 子ども達の元気いっぱいの声が毎日聞こえていますよ!   これか

続きを読む

先生ブログ
2019-03-20

ありがとうございました!

ありがとうございました!

先日、 第53回 修了式・修業式が無事終了いたしました。 証書授与の際の子ども達の立派な姿に成長を感じ、感動いたしました。 保護者の皆様には、これまでたくさんのご協力をいただきましたこと 感謝致します。 新年度も職員一同、頑張りますので どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

先生ブログ
2019-03-07

~おわかれ会~

~おわかれ会~

今日はみんなの大好きな年長さんのお別れ会が開かれました。 主役の年長さんは 「北島〇郎」「藤崎奈〇子」「飯田〇織」さん達も滑った 幼稚園名物の滑り台から入場です! 「今日は楽しいお別れ会にしましょうね!」司会の先生からお話がありました。 先生方のマジックやクイズの催し物を見たり・・・・・ (空飛びマジックやカルピス瞬間移動) (私は誰でしょうクイズ) (縄跳び優勝者当てクイズ) 先生方の催し物を楽

続きを読む

先生ブログ
2019-02-25

立派でした!音楽発表会♪

立派でした!音楽発表会♪

先日行われた音楽発表会では、たくさんの方々にお越しいただきまして ありがとうございました。 子ども達の発表はいかがでしたでしょうか? 先生方はこれまで一人ひとりの頑張る姿をたくさん 見てきました! 当日は緊張する子もいたようですが みんな堂々と!立派に発表していて感動しましたよ!! みんなとってもよく頑張りました(^0^) そして・・・いよいよ3月に入ります。 年長さんと過ごせるのもあと少しです。

続きを読む

先生ブログ
2019-02-22

音楽発表会総練習

音楽発表会総練習

昨日は音楽発表会 総練習の日でした! 風邪でお休みのお友達もいましたが、当日は全員で参加できるといいですね! 今回は総練習の様子と各クラスの見所をちょっぴりご紹介します! 年長~うめ組 ピアニカ「きらきらぼし」 音階で歌う練習から始めました! 2番目のリズムが変わる所も注目してください! 歌「ともだちになるために」 これから沢山の出逢いがある皆にピッタリの曲です。 お楽しみに! 年少~さくら・もも

続きを読む

先生ブログ
2019-02-20

迫力満点!声楽のコンサート♪

迫力満点!声楽のコンサート♪

今週土曜日に行われる音楽会に向けて日々練習に励んでいる子ども達。 音楽会の前に少しでもよい影響になれば・・・と、昨日はPTA会長のご紹介で、 声楽家の 加藤 信行さん  ピアニストの 山田 武彦さんが来園されました。   自己紹介の後は、さっそく「みんなの歌声をきかせてください!」とのことで、 ピアニスト山田さんの豪華なピアノ伴奏で「さんぽ」を歌いましたよ! 元気に歌えましたがなんだか怒

続きを読む

先生ブログ
2019-02-15

絵本の読み聞かせ

絵本の読み聞かせ

昨日は、今年度最後の絵本の読み聞かせ 「きらきらぼし」の皆さんが来園されました。 今回は大型絵本に紙芝居、パネルシアターで楽しませてくれましたよ! 最初は「一匹の野ねずみ♪」 みんなの知っている手遊びからスタートしました! そして、大型絵本「にゃ~ご」です。 見開きいっぱいの「ねこ!」 大きな猫にねずみが食べられちゃうのではないかとハラハラしましたね! 絵本の後は「いちと いちで♪」の手遊びです!

続きを読む

先生ブログ
2019-02-05

幼稚園に鬼がきた~!!!

幼稚園に鬼がきた~!!!

先日幼稚園で開かれた節分の会。 それぞれクラスで作った鬼のお面をかぶってホールに集まりましたよ! みんなで豆まきの歌を歌ったり、映画を観たりしながら過ごしました! 先生方の寸劇です! 幼稚園のお友達の中には、 泣きむし鬼、いじわる鬼、おこりんぼう鬼はいないかな? みんなの心の鬼を退治しよう! 最後には優しい心、思いやりの心、強い心を持った福の神もきてくれました! その後は園長先生と土井教頭先生に豆

続きを読む

先生ブログ
2019-02-05

鬼はそと~!福はうち~!「つぼみちゃんの節分」

鬼はそと~!福はうち~!「つぼみちゃんの節分」

子育て支援つぼみちゃんで、一足先に節分の集いを行いましたよ! みんなでダンス!は「鬼のパンツ♪」です ペープサートに・・ ゲーム遊びもしましたよ! そして・・・・・いよいよ豆まき! こわ~い鬼も登場しました! 泣いてしまう子もいましたが、一生懸命 豆をぶつけて鬼退治は大成功~! 楽しかったですね!

続きを読む